ストレスを対策しよう 最高の体調解説

読書ブログ

こんにちはブクメガです

私はこの4月は仕事の環境が変わったこともあり、毎日色々なことを覚え、刺激を受ける毎日です

新いことにチャレンジするときや、何か人生におけるイベントが起こった時に必ず、ペアで訪れるのはストレスです

ストレスは捉え方次第でいい効果が人間の成長に繋がる原動力になるなど、いい側面もあるのですが、ストレスが過剰になると、体に大きなダメージを与えます

そこで今回の記事では「最高の体調 著鈴木祐 出版株式会社クロスメディア・パブリッシング」を元にストレス対策について解説します


なんとなく体のしんどさが抜けない、精神的に辛いなどの症状があれば、役立つ内容になっているので、ぜひ楽しく読んでみてください

ストレス対策にはまず睡眠

睡眠について皆さんはどのように考えているでしょうか?

人間は睡眠中に日中に起こった情報を整理するため、情報が整理され、嫌な情報を忘れ、ストレスが下がるといった働きが睡眠にはあります。

そのため、睡眠時間が少ないと、体を修復する時間が取れず、その修復を仕切れなかった状態が長期に渡って続くため、体の機能が破壊され、炎症が残り続けることになります。

では、体にとって大切な睡眠の質をあげる対策としてどのようなことが必要でしょうか

1 日中は出来るだけ、日の光を浴びて過ごし、夜には室内の電気を暗くする

2 寝るときにはアイマスクと耳栓をする

3 昼に15分程度昼寝をする。もしくは、10分程度目をつむり何もしない時間を取る

睡眠時間は出来れば8時間が理想です。もし、その時間が取れない人はこの3つをやってもらうだけでも、睡眠による体の症状の改善を行うことができます。

ストレスにはやっぱり運動

次に運動について解説します。

人間は1回45分のややきつめの運動(少し早いウォーキング程度でOK)を週2回行うだけで、ストレスレベルがさがり、体調の改善をはかれます。

ここで重要なのは、負荷をかけすぎるとストレスレベルがかえって上がってしまうことです。

そのため、少しきついなと思うぐらいの運動を日々の生活に取り入れることが重要となります。

スマホの使用時間を少なくする

前の記事でもスマホが与える影響について書きました!!詳しくはそちらを参考にしてもらえればいいんですが、やはりスマホは精神的に悪影響を与えます。

中でもSNSによる影響が大きいため、SNSを行うときは必ず、時間を決めて行い、ダラダラとみないようにしてください

まとめ

今回の記事ではストレス対策として簡単に行えることを書きました

1 睡眠の質をあげるための工夫を行う。そして、出来る限り睡眠時間は8時間以上確保する

2 週に2回は運動する時間を取り入れる

3 スマホを使う時間を減らす

どれも、すぐに取り入れることが出来る内容となっていますので、ぜひ皆さんも取り入れてみてください!!

次回の記事ではもっと根幹にある、不安についてどのように対応していくかを書きます

ぜひ、参考にしてみてください!!

今日の記事も皆さんのお役に立てたら嬉しいです。

今日もありがとうございました

コメント

タイトルとURLをコピーしました